「平成28年熊本地震」とそれに引き続く地震活動により 被災された皆様に心からお見舞い申しあげます。 地震の恐ろしさと防災対策の必要性を、改めて実感します。 まずは、それぞれの世帯で今すぐできることを 少しずつ始めることが、防災への第一歩なのかもしれません。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■防災ブック『東京防災』の活用 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 昨年、東京都が無償配付した防災ブック『東京防災』は 都内だけでなく全国で話題となりました。 やらなくてはならない認識はあるものの、なかなか取り組みづらい 「防災」をいかに身近なものにするかに応えた防災ブックです。 今回は、『東京防災』制作の背景や都民からの反応について、 東京都総務局にお話を伺ってまいりました。 ▼防災レポート 防災ブック『東京防災』の人気の秘訣を探る http://tsunagu-bousai.com/report06/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■『東京防災』電子版が無料ダウンロード可能に ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 『東京防災』が電子書店でも取扱い開始され、 無料ダウンロードできるようになりました。 主な取り扱い電子書籍ストアは、 Kindle、iBookstore、Yahoo!ブックストアなどです。 予めスマートフォンやタブレットにダウンロードしておけば、 インターネットに接続しなくても読むことができます。 東京都以外にお住まいの方々も、無料でダウンロードできます。 ▼東京都防災ホームページ 「東京防災」の電子書店での取扱開始について http://www.bousai.metro.tokyo.jp/bousai/1000019/1001699/1002500.html ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■今すぐできる防災アクションもあります ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 家具配置の見直しや家具の固定など、「自助」を推進することで マンションの防災力は確実に向上します。 マンション内で「自助」についての知識を共有しましょう。 ▼マンション居住者が各自で行うべき備え「自助」 http://tsunagu-bousai.com/category/about/jijo/ ▼家庭で今すぐできる地震防災【自宅の安全対策】 http://mg.emlife.jp/lifestyle/bousaigoods_20150915/ ▼これだけは備えておきたい防災グッズ一覧 http://mg.emlife.jp/lifestyle/bousaigoods_20150901/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ご意見・ご感想をお寄せください! ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 本メールマガジンへのご意見・ご感想をお寄せください。 今後取り上げてほしい防災テーマや防災に関する課題も募集中です。 ▼ご意見・ご感想はこちら https://questant.jp/q/QC0ZHBLX お寄せいただいたご意見やご希望のテーマなどは、 当メールマガジンや当社運営のWebサイトなどでご紹介してまいります。 たくさんの皆さまのご意見・ご感想をお待ちしております。